サービス全般
- FTPパスワードを変更したいのですが。
- 「管理者専用コントロールパネル(https://cp.deskwing.net/)」内で変更が可能です。変更したパスワードは他者へ知られぬよう、大切に保管してください。
- 自分で変更したパスワードをなくしてしまったのですが。
- 申し訳ございませんが、お客様側で変更されたパスワードを紛失された場合は「書類再発送依頼書」に記載の上、送付くださいますようお願いします。
不明点ございましたら、インフォメーションセンターまでお問い合わせください。
- ファイルをサーバーにアップロードできないのですが。
- お使いのFTPソフトの設定をご確認ください。なお、お使いのインターネット環境によりご利用いただけない場合があります。恐れ入りますが、下記の電話番号までご連絡をください。
- 専用線なのに、メールの送受信やホームページの表示に時間がかかるようなのですが。
- 専用線の設定が正しく行われていない可能性があります。専用線のご契約先にご相談ください。
- 接続時に「550 Can’t set guest privileges」と表示され、FTP接続できないですが。
- サーバー内の「html」ディレクトリが削除されている可能性があります。
復旧作業を行いますので、下記の電話番号までご連絡をください。
- 「cgi-bin」ディレクトリ(フォルダ)を誤って削除してしまったのですが。
- 「cgi-bin」ディレクトリの中にはサーバーの設定などのファイルは存在しておりません。同名のディレクトリを作成することにより、元の状態に戻ります。
※「cgi-bin」ディレクトリ内に設置されていたファイルを復旧することはできません。
- 「550-Sorry!! the filename is not allowed to be downloaded.」というエラーが表示され、ファイルのアップロードが中止されてしまう。
- 「サーバーにファイルをアップロードする際、全角日本語名のファイルはアップロード不可となっています。ファイル名を半角英数字にして、再度アップロードしてください。
- ディスク利用量やデータ転送量が超過してしまった時はどうなりますか?
- ディスク容量を超過してしまった際には、超過料金(※)が発生します。システム側で自動的に計測して従量課金されます。また、データ転送量には制限を設けておりません。
※超過料金の対象はtype-1プランとなります。ディスク容量が3GBを超えた場合に、1GB毎に課金されます。
- ログファイルとは何ですか?
- サーバーにアクセスされた方のログ(記録)がまとめられたファイルのことです。市販のアクセス統計ソフト等をお使いいただくことにより、ホ-ムペ-ジ上のアクセスの統計をまとめることも可能です。
- CGIのパスを教えてください。
- 各プログラムのパスは下記となります。
uuencode /usr/bin/uuencode
Python /usr/local/bin/python
sendmail /usr/lib/sendmail
gunzip /usr/local/bin/gunzip
iconv /usr/local/bin/iconv
convert /usr/local/bin/convert
base64 /usr/local/bin/base64
- 重要なデータを誤って削除してしまった場合復旧することは可能ですか?
- デスクウイングではホームページデータを3週間分保存する無料サービスがございます。(お客様のドメイン名配下の領域が対象となりますので、メールやデータベースなどは対象外です。)データについては「/backup/ドメイン名/XX-days-ago」のディレクトリに自動保存されます。
- ホームページ作成について教えて頂けますか?
- 申し訳ありません、サポート対象外となっております。
- ホームページアドレスにwwwと打ち込まなくても自分のサイトにアクセス出来ますか?
- DNSサーバーをデスクウイング内で管理している場合は可能です。
- CGIに関して、禁止されているものは有りますか?
- レンタルCGIサービスを目的としたCGIスクリプトの設置や、その他サーバーに著しく負荷をかけるものはご遠慮願います。
- TELNETでアクセスし、CGIの実行をするにはどうしたらいいですか?
- TELNETはご利用いただけません。FTPソフトで接続し、パーミッションの設定などをおこなってください。
- WordPressは使えますか?
- コンテンツ情報をデータベースに格納しますので、MySQLをご利用いただけるType-2プランでWordPressをお使いください。
- 独自SSLは利用できますか?
- はい。利用いただけます。
オプションとなっておりますので、コントロールパネルからオプションの
お申込みをいただければ、発行から代行インストールまで一貫してデスクウイングが
行います。お客様はお申込み後に送付されます承認メールのURLをクリックいただくだけで
ご利用いただけます。