コントロールパネルでメールアカウントを作成後、実際にOutlook2003でメールを送受信するための設定方法についてご説明します。
アカウントを登録する
Microsoft Outlook 2003を起動してください。 「ツール」を選択し、「電子メールアカウント」を選択してください。
「電子メールアカウント」画面が表示されます。「新しい電子メールアカウントの追加」を選択してください。「次へ」を押してください。
「サーバの種類」の選択ページが表示されます。 「POP3」を選択してください。「次へ」を押してください。
「インターネット電子メールの設定」の選択ページが表示されます。以下の情報を入力し、「次へ」を押してください。
名前 |
メールの送信者名 |
電子メールアドレス |
お客様のメールアドレス |
受信メールサーバ |
pop.メールアドレスのドメイン名 (例: pop.deskwing.net) |
送信メールサーバ |
ご利用プロバイダーのSMTPサーバー |
アカウント名 |
お客様のメールアドレス |
パスワード |
上記メールアドレスのパスワード |
「セットアップの完了」の画面が表示されます。「完了」を押してください。
設定は完了です。